個人情報保護ポリシー

お客様等の個人情報に関するお取扱について

当社は、お取引いただきましたお客様の個人情報を取得させていただいております。また、当社の取扱商品・サービス等をご紹介する相手方として相応しいと判断した方の個人情報を収集しております。ここでは、「個人情報の保護に関する法律」(以下、個人情報保護法という。)など関連する法規類、及び「ダイレクトセリング業界の個人情報保護ガイドライン」など関連する各種の指針に従い、お取引の際して当社が収集あるいは取得した個人情報について、その利用目的などを含め、当社が保有する個人データの取扱についてご説明申し上げます。

個人情報に対する当社の基本姿勢について

当社は、業務上取扱う当社の顧客、取引関係者、従業者などの個人情報について、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、かつ自主的なルール及び体制を確立し、以下のとおり個人情報保護方針を定め、これを実行いたします。なお、この内容に関しては、継続的な見直しを行うとともにその改善・向上に努めることを宣言します。

 

  1. 1. 当社は、この宣言を実行するために、個人情報保護計画を策定し、当社社員に周知徹底させ実行し、 その改善・維持に努めます。
  2.  
  3. 2. 当社は、個人情報の取得に当り、適法かつ公正な手段によって行い、 不正な方法よる取得はいたしません。また、取得に際しては、あらかじめその利用目的を書面で明示 するとともに当社のホームページ等により公表します。
  4.  
  5. 3. 当社は、個人情報を間接的に取得する場合、当該情報提供者により第三者提供に係わる 法的な手続き(本人の同意又はオプトアウトの措置)がとられていることの確認をとるよう努めます。
  6.  
  7. 4. 個人情報の利用は、事前に個人情報の主体であるご本人に通知するか、 当社のホームページに必要事項を公表した範囲で、具体的な業務に応じて権限を与えた者のみが 業務上必要な限りにおいて行うものとします。
  8.  
  9. 5. 当社は、個人情報への不正なアクセス及びその紛失、破壊、改ざん、漏洩等を予防するため、 合理的な安全対策を講じるとともに、必要な是正措置を実施します。
  10.  
  11. 6. 当社は、業務を委託するために当社が保有する個人情報を委託先に預託する場合は、 当社が定める基準に合致した委託先であるか等を調査し、書面により契約を締結して法令上必要な 措置を講じることとします。
  12.  
  13. 7. 当社が保有する個人情報を第三者に提供する場合は、予めその個人情報の主体である ご本人の同意を得るか、又は次の事項について当社のホームページに継続的に表記します。
    (1) 利用目的に第三者提供が含まれていること
    (2) 第三者に提供される個人データの項目
    (3) 第三者への提供の手段又は方法
    (4) 本人の求めに応じて第三者への提供を停止すること
  14.  
  15. 8. 当社が保有する個人情報を特定の者と共同利用する場合は、予めその個人情報の主体である ご本人に通知し、又は当社のホームページに継続的に表記します。
    (1) 共同利用する旨
    (2) 共同利用する個人データの項目
    (3) 共同して利用するものの範囲
    (4) 利用するものの利用目的
    (5) 当該データについて責任を有するものの氏名 、名称
  16.  
  17. 9. 当社は、当社が保有する個人情報の主体であるご本人から、自己の情報について 開示、訂正、追加、又は削除、利用停止し又は消去、第三者提供の停止の求めがあったときは、 これに遅滞なく対応します。
  18.  
  19. 10. 当社では、個人の権利利益の一層の保護を図り、個人情報の保護に関するトラブル等の 発生を未然に防止する観点から、次に掲げる種類の内容を含む個人情報に関しては、 それを取得する場合に、より厳格な安全管理体制の下で第三者提供は行わない (「個人情報の保護に関する法律」第23条第1項第1号から4号に相当する場合を除く)措置を実施します。
    (1) 思想、信条及び宗教に関する事項
    (2) 人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県(16) に関する情報を除く。)、 身体・精神障害、犯罪暦、その他社会的差別の原因となる事項
    (3) 勤労者の団結権、団体交渉及びその他団体行動の行為に関する事項
    (4) 集団示威行為への参加、請願権の行使及びその他の政治的権利の行使に関する事項
    (5) 保健医療及び性生活に関する事項

当社が取得する個人情報について

当社は、お取引いただきましたお客様の個人情報を有しています。

 

すべての保有個人データの利用目的について

お客様から取得した個人データは、当社のBL事業部において、次の目的に利用します。

  1. (1)お取引いただきましたお客様との「商品の発送等契約の履行」「契約後の管理」 「関連するアフターサービス」の実施のため。
  2. (2)当社の商品開発・研究に参考となるお客様のご意見・ご要望等のデータ取得のため。
  3. (3)お客様から申し出のあったご相談等を受付処理した内容を記録・整理するため。
  4. (4)お取引いただきました商品・サービスの他に、お客様にとって有用と思われる取扱商品・サービス等の ご紹介並びに当社と提携関係にある事業者の取扱う商品・サービス等の情報をお伝えするため。
  5. (5)当社と提携関係にある事業者への情報提供のため。

 

ショップのID・パスワードは利用者ご自身の責任において管理をお願い致します。

  1. - パスワードは定期的に変更し、他人が類推しやすいような名前や生年月日、電話番号などは 避けることをお勧め致します。
  2. - また、知人・友人などであっても開示・貸与・譲渡しないで下さい。
  3. - お問合せのメールや弊社のホームページ上の Q&Aにはパスワードを書き込まないようお願い致します。
  4. 収集された個人情報は「株式会社リリィ・ファースト」のサービスを提供するために必要な限度においてのみ利用し、次の場合を除き、いかなる第三者にも提供致しません。

 

個人データの保護対策について

当社が保有する個人データにつきましては、当社が規定する安全管理措置により、 必要なセキュリティー対策が講じられています。また、当社の従業員に対しては、 個人情報保護の為の教育研修を定期的に実施し、保有個人データの管理には万全を期しています。

個人データの第三者への提供について

当社が取得したお客様の個人データは、お客様との契約目的を達成する為に必要な範囲において、 以下の者に提供されます。

 

当社と提携関係にある事業者(発売元)

 

また、提供される個人データの項目及び提供の手段又は方法は次のとおりです。

  1. ・ 提供される項目:氏名・ 、生年月日、電話番号、住所、勤務先、銀行口座、注文商品のサイズ

個人データの処理に係わるが外部委託について

当社が保有する個人データは、お客様との契約目的を達成するために必要な範において、当社との 契約に基づき秘守義務を負う業務委託先の事業者に委託しております。当該委託に当りましては、 必要な契約を書面により締結するとともに、適切な管理監督をおこなっています。

開示等の請求及び苦情等の申し立て

当社が保有する個人データの開示、訂正・追加又は削除、利用停止又は消去、第三者提供の停止のご請求は、 原則として当該個人データの情報主体者であるご本人に限り、合理的な範囲でこれを承ります。 これらの手続きに関しましては、書面で下記の当社窓口宛てにご請求ください。これらの諸手続きのうち、 開示請求につきましては、手数料として金500円也を申し受けます。 なお、当社における個人情報の取扱に関し、苦情・問合せ等ございましたら、下記担当窓口までご連絡ください。

<開示等のご請求及び当社の個人情報の取扱に係わるご相談の受付窓口>

受付窓口:本社 個人情報保護担当窓口
電話:0238-24-1733 FAX:0238-24-1730
E-Mail:info@lily-first.co.jp
事業者の所在地:〒992-0012 山形県米沢市金池7-8-46
事業者の名称:株式会社リリィ・ファースト
代表者の氏名:代表取締役 横山 珠代

個人データの削除・消去について

お客様との取引終了後、(お取引がない場合は入手後)5年経過後は、 お客様の事前・事後の承諾を得ることなく、お客様の個人データを削除・消去することがあります。

問い合わせ先

ここに示した個人情報についての考え方についてご不明な点などございましたら
下記までお問い合わせください。

 

個人情報管理担当 : 横山球代

所在地:山形県米沢市金池7-8-46

事業者の名称:株式会社 リリィ・ファースト

電話番号:0238-24-1733