Picoエステは、どのくらいのペースで行えば良いのですか。
1日に何回も行ったり、1回にかける時間を長くしたりするなど、使いすぎることはかえってお肌に負担をかけます。
洗浄(クレンジング)は、毎日3〜5分程度、または1日おきでも構いません。導入は週に1〜2回、1回5〜10分程度をめやすに、ご自分のライフスタイルに合わせてお使いください。
ボディケアに使用できますか。
全身にお使いいただけます。首から胸、手や指、角質の固くなった肘やひざなどのお手入れに、とても効果的です。
専用化粧品でなければ使用できませんか。
Picoの専用洗浄液、専用導入剤は、Pico本来の効果を高めるために開発されたものです。Picoはお肌の深部、傷つきやすい真皮層まで働きかけることから、防腐剤などが配合された化粧品を自己判断で導入されると、お肌のトラブルになりかねません。お肌の安全性を守るためには、専用化粧品をお薦めします。
お肌のトラブルを起こさないための注意点は、どんなことですか。
切り傷などの外傷部分、過度の日焼けでヒリヒリ炎症を起こしているお肌、化粧品などによる皮膚炎、かゆみやほてりのあるシミなどには、ご使用しないでください。 また、治療などで体内に金属を入れている方、心臓にペースメーカーを使用している方、伝染病疾患者などは、ご使用できませんのでご注意ください。
導入後に、お肌がつっぱる感じがしますが・・・。
お肌の有効成分、ビタミンC誘導体は、お客さまの肌質によっては乾燥したり、つっぱり感が生じたりする場合があります。そのため、たっぷり保湿する必要があります。お手入れ後、保湿性の高い化粧品・ジェル・クリーム(おススメは併用化粧品)などをお肌に塗ってください。